当社の調査により、女の子がスポーツをやめてしまう一番の理由は、身体に対する自信が低いことということがわかりました。自己肯定感を育むために、スポーツの専門家であるNikeと連携して、「ボディ・コンフィデント・スポーツ」プログラムを作成しました。
ボディ・コンフィデント・スポーツのご紹介
ボディ・コンフィデント・スポーツとは、スポーツをする女の子が身体に対する自信を育むのに臨床的に有効であると確認された、この種では初のエビデンスに基づくプログラムです。当社はこのプログラムを、Nikeやセンター・フォー・アピアランス・リサーチ(Centre for Appearance Research)とスポーツにおける女の子と女性の研究のためのタッカーセンター(Tucker Center for Research on Girls & Women in Sport)に所属する世界的に著名な学術専門家と提携して、2年という年月をかけて開発しました。プログラムには、日本、フランス、インド、メキシコ、英国、米国の6カ国の女の子とコーチの意見を取り入れました。
身体に自信をもつアスリート
スポーツをする女の子のボディ・コンフィデンスを育むために、彼女たちが必要とするサポートを確実に受けられるようにするところから始めました。建設的な指導は、スポーツをする人の中に前向きなボディイメージを促進するのに役立ちます。コーチがそのような指導を行なうためには、スポーツをする女の子の自信を育むための適切なツールやトレーニングが必要となります。
ボディ・コンフィデント・スポーツのプログラム内に、ボディ・コンフィデント・アスリートという対面式のプログラムがあります。これは、11歳から17歳の女の子が対象で、体育の授業や放課後の部活動において、スポーツコーチや体育教師によって実施されるものです。ボディ・コンフィデント・アスリートには、以下の内容のセッションが含まれています。
スポーツにおける身体について語り合う
私たちの身体はスポーツでどのような体験をするのか
スポーツをするときの身体の声を聴く
コーチ自身もボディ・コンフィデンスの自習トレーニングを受けることができる、オンライン研修プログラム「ボディ・コンフィデンス・コーチ」をご利用いただけます。こちらで、女の子がスポーツをするメリットについて詳しく知ることができます。
ボディ・コンフィデント・アスリートの開始方法
ボディ・コンフィデント・アスリートはすべて無料でご利用いただけます。どなたでもこちらのURLをコーチにお伝えして、ボディ・コンフィデンスの育成に関する資料をご活用ください。世界中で、学校やスポーツクラブの10~20人のグループで、ネットワークを通じてトレーニングを実施しています。
組織団体に所属するスポーツをする人と信頼関係を築いた成人も、このプログラムを実施することもできます。一貫性やチームの雰囲気作りの観点から、可能であれば、プログラムの全3回のセッションを同じコーチやファシリテーターが指導する方が望ましいです。
お子様が前向きなボディイメージを育む上において、保護者は重要な役割を果たしています。プログラムを開始するためには、テキストメッセージ、Eメール、SNSを通じてお子様のコーチにこちらのURLをお送りしてください。
世界中の女の子に届ける
当社は、成人女性や女の子をサポートするという、DoveとNikeによる長期にわたる取り組みの一環として、競技の内外で身体への自信を高める「ボディ・コンフィデント・スポーツ」プログラムを世界中の女の子に届けることを目指しています。