私たちのコミットメント
ダヴは、製品を使ってくださる皆さまの肌や髪にだけではなく、動物たちにもやさしくありたいと願っています。
そんな願いから、1980年代から動物を用いない方法で製品の安全性を保証してきました。
また、世界中のビューティ&パーソナルケア業界から製品の開発・製造における動物実験をなくしていきたいとの思いから、社外にも取り組みを広げ、2010年12月31日以降に動物実験をしていない原材料のみを購入・使用しています。
このコミットメントが認められ、ダヴは動物愛護団体PETAから世界的に認証を受けています。
今後は動物実験をしないだけではなく、より多くの製品で、動物性の原材料を使わないヴィーガンの基準を満たすことをめざします。
世界最大規模のビューティブランドとして、私たちはこれからも人にも動物にもやさしい「ケア」をお届けしていきます。
ヴィーガン(Vegan)とは
ヴィーガンとは、食品をはじめとして服飾品や日用品など、あらゆる動物由来製品を取り入れないライフスタイルのことです。日本のダヴのヘア・パーソナルケア製品では、動物実験を行っていないだけでなく、動物性の原材料を一切使用せずに、開発・製造をしています。
ヴィーガン認証のロゴは、そのことをお伝えするためのもので、製品がヴィーガンの基準を満たしていることを証明しています。
PETAについて
PETA (People for the Ethical Treatment of Animals)は、650万人の会員数と支援者をもつ世界最大級の動物権利団体です。 PETAは、1980年からあらゆる場面・場所に置いての動物虐待や動物搾取に対する反対活動を行っています。
PETAが発表している認証ブランドリストBeauty Without Bunniesは、消費者の方々が製品を選び購入する際の重要な指標となっています。
PETA認証ロゴが製品についているということは、そのブランドは動物実験を行っておらず、信頼できるブランドの証なのです。